16ky-9


 




鈴木 将平(西武)外野手のルーキー回顧へ







 鈴木 将平(静岡高3年)外野 175/75 左/左
 




                       「天才かもね」





 旧チームから高い評価をされていた選手で、昨夏から来年のドラフト候補だと常に注目されてきた好打者。三拍子ハイレベルにまとまったプレーで、スカウト達を魅了する。最後の夏となった浜松商業戦では、ランニングホーマー放つなど、試合には破れたものの改めて存在感を示す試合となった。


(ここに注目!)

 三拍子揃っているという、ありきたりな言葉で片付けたくない。特に独特の動作を魅せる打撃に特徴があり、ボールを捉える技術には、ぜひ注目して頂きたい。

走塁面:
☆☆☆☆ 4.0

 一塁までの到達タイムは、計測した時は左打席から4.05秒と中の上レベルだった。しかし出塁すればすかさず盗塁を試みたり、ベースラニングなどの速さなどをみると、もっと速い脚力があるなのではないかと。プロでも足を売りにできるほど絶対的な脚力かはわからないが、高校レベルでは上位の走力と走塁技術があるのは間違いない。

守備面:
☆☆☆☆ 4.0

 すでに昨年の時点から、守備範囲が広く落下点まで入るのに無駄がないのに驚いた。ことボールを捕る、守るということでは、今すぐプロにも混ぜられそうなレベルではあるが、スローイング・地肩の強さはそれほど感じ無い。このへんは、プロに混ぜても平均レベルあるかないかではないのだろうか。


(打撃内容)

 際立つのは、ボールを捉えるセンスと芯で射抜く能力の高さにある。かなり特殊な動きをするので、これが非凡なミートセンスを生んでいる可能性もあるが、プロレベルのスピードに対応するのにはマイナスに作用するかもしれない。

<構え> 
☆☆☆☆ 4.0

 前の足を軽く引いて、グリップの高さは平均的。腰の据わり具合・全体のバランスとしてはそれなりだが、両目で前を魅せる姿勢は良い。そのため球筋を、錯覚なく追うことができている。常に身体を動かし、打撃の柔軟性も高い。

<仕掛け> 平均的

 投手の重心が下がりきったあたりで動き出す、「平均的な仕掛け」を採用。ある程度の確実性と長打力を兼ね備えた、中距離打者やポイントゲッターが扱う仕掛け。

<足の運び> ☆☆☆★ 3.5

 足を一度引き上げてから、地面に着きそうな高さまで降ろしてからまた引き上げるという二段階の動きを魅せる。足を一度下げる(地面には足をつけない)ことで、投手とのタイミングを合わせるシンクロを図っているのかもしれない。

 始動~着地までの時間はそこそこで、速球でも変化球でもそれなりに対応。真っ直ぐ踏み出すように、内角でも外角でも捌きたいという幅の広い打撃を目指している。そして踏み込んだ足元はブレず、外角の球や低めの球にも喰らいつくことができている。


<リストワーク> 
☆☆☆ 3.0

 早めにグリップは後ろに引かれるのだが、一度そこからグリップを下げて上げるという複雑な動きを魅せている。特にボールを呼びこむ時にグリップを上げるヒッチという動作が観られ、これが速い球に対し余計な動きとなる可能性が考えられる。ただし独特のリストワークは、彼なりの特殊なタイミングの取り方であり一概にこれが悪いとはいえない。

 バットを振り出すときには、古田敦也のようにグリップの位置を完全に下げてから水平に振り出すようにしている。これにより広い面でボールを捉えることができ、打てるポイントは多い。インパクトまでのスイング軌道にロスはなく、ボールを捉えるときにもヘッドが下がることなくインパクトするので打ち損じが少ない。

 ボールを捉えてからもインパクトの押し込みが強く、力強く最後まで振りぬいてくる。合わせるのが上手い選手ではあるが、強烈ライナー性で打球が飛んでゆく。身体は小さいが、将来的には中距離打者になるかもしれない。


<軸> 
☆☆☆☆ 4.0

 足の上げ下げは忙しいが、目線の上下動は少なめ。身体の開きは我慢でき、軸足にも粘り強さが感じられる。

(打撃のまとめ)

 かなり特殊な身体の使い方をして、無駄な動作が多いと言われればそうなのだろう。しかし彼の非凡な対応力を、この動作ゆえに生み出しているかもと思うと、一概に無駄だとは言い切れない。他の選手にはできないような、極めて高いコンタクトを実現しているのではないのだろうか。

 そうかといって、けしてひ弱さは感じない。インパクトの押し込みが強く、スイングの潔さも持っている。呼び込んで強烈な打球を放つ、そんなイメージを持っている。すでに高卒一年目にして、ファームでどんどん試合に出て行けるだけの打力を持っている。



(最後に)

 守備・走塁・打撃共に、今すぐにでもファームの試合に入って行ける。あとは、一年間戦うだけの体力とプロのスピードに今の複雑な動作で何処まで対応できるのかという不安ではないのだろうか。

 ボールを捉えることに関しては天才肌の選手であり、ひょっとすると凄い選手なのかもしれない。しかし癖のある動作だけに、これが裏目にでるかもという不安は完全には拭きれない。そのため全国でも屈指の好打者ではあるが、左の外野手だということも加味すると物凄く高い評価はできない。同じ東海地区の左の外野手だった 関根 大気(東邦-DeNA) あたりと比べると、ボールを捉えるセンス守備は鈴木に、走塁と精神面は関根の方に部があるという感じで、評価的には同じぐらいの位置づけではないのだろうか。プロ志望届けを出せばドラフトでは、4位前後ぐらいの評価になるのではないかと考えている。しかしその順位でなら、かなりお得感のあるオススメしたい外野手として名前をあげておきたい。



蔵の評価:
☆☆ 


(2016年夏 静岡大会)









鈴木 将平(静岡高2年)外野手のレポートへ(無料)