24kp-33





篠原 響(福井工大福井3年)投手 177/72 右/右





 「球筋が素晴らしい」





 177センチと上背はないが、糸を引くような球筋が素晴らしい 篠原 響 。 ドラフト戦線でも、知る人ぞ知る穴候補ではないのだろうか。


(投球内容)

 春季大会の頃から話題になっていた選手でしたが、夏のは優勝した準々決勝の北陸戦にのみ登板しただけで終わってしまいました。この試合では、立ち上がりから149キロを記録するなど、素晴らしい内容でした。

ストレート 145キロ前後~MAX149キロ 
☆☆☆☆ 4.0

 多少まだバラツキはあるものの、膝下やコースにビシッと決まった時には、
容易には捉えられない真っ直ぐを投げ込んできます。現時点での完成度は、かなりのもので、体格的に今後大きく成長するということを期待するというよりも、高校生でも現時点での姿でも評価したいタイプです。

変化球 スライダー・フォークなど 
☆☆☆★ 3.5

 スライダーも、体の近くで
キュッと曲がる実戦的な変化をします。他にもフォーク系の沈む球があり、この球にまだ絶対的な落差はないものの、狙って落とせる精度はあるように感じました。

その他

 クィックは、0.9秒前後と超高速の上に、ランナーにしっかり注意や間を使って対峙できます。牽制も適度に鋭いので、なかなかスタートは切りにくいのではないのでしょうか。微妙なコースを出し入れするようなコントロールはありませんが、時々ズバッと良いところに決まる爽快感。微妙な「間」を使って、走者や打者のタイミングを外して来るのは、
天性のセンスのように感じます。

(投球のまとめ)

 高校生としては、かなり完成度と高いセンスの持ち主です。サイズ的にスケール感溢れるといった素材ではないので、今後の上積みはどうかといった問題はありますが、肉体的にも成長中でさらにもうワンランクの上積みは期待できるかもしれません。個人的には、今年みた高校生の中でも、
かなり面白い存在だと思っています。





(投球フォーム)

 セットポジションから、勢い良く高い位置まで足を引き上げてきます。それだけ、フォーム序盤から高いエネルギー捻出をしてくるタイプで、リリーフに多くみられます。軸足の膝から上がピンと伸び切ってしまい力みが感じるのは気にはなるのですが、バランスは保てて立てています。

<広がる可能性> 
☆☆☆★ 3.5

 引き上げた足を地面に向けて伸ばすので、お尻の一塁側への落としは甘くなりがち。したがって、カーブやフォークといった球種は投げられないことはないと思うが、その変化は鈍くなりやすい。

 前にステップすることで、「着地」までの時間は適度に稼げて、体を捻り出す時間を確保。カーブやフォーク以外の球種であれば、ある程度曲がりの大きな変化球の習得も期待できるかも。現時点でも、スライダーのキレは悪くない。

<ボールの支配> 
☆☆☆ 3.0

 
グラブは最後まで内に抱えられており、外に逃げようとする遠心力を抑えることができている。そのため軸はブレ難く、両サイドのコントロールはつけやすい。しかし、足の甲での地面の捉えが浮いてしまっているので、力を入れて投げるとボールが上吊りやすい。「球持ち」でも現時点ではそれほどボールを押し込めていないので、低めに決まる頻度も少ないように思える。

<故障のリスク> 
☆☆☆ 3.0

 お尻の落としに甘さがある割に、縦の変化も使ってくるので窮屈になりがち。今後、この球の使う頻度が増えて来ると、肘への負担は少なく無さそうだ。

 腕の送り出しを見る限り、肩への負担は大きくは無さそう。結構力投派のフォームではあるので、それなりに疲労は溜まりやすいタイプなのかもしれない。

<実戦的な術> 
☆☆☆ 3.0

 「着地」までの粘りはそれなりに作れているが、ボールの出どころは並ぐらいだろうか。そういった意味では、上背による角度がない分、タイミングが合ってしまうと長打を食らいやすいかもしれない。

 腕はしっかり振れており、ボールにも勢いがあるので空振りは誘えそう。足の甲が地面から浮いてしまっているので、下半身のエネルギー伝達は遮断されてしまっている。そのため現状は、上半身や腕の振りの鋭さで、キレを生み出しているといった感じになってしまっている。このキレを、常に維持してゆくことは並大抵ではない。

(フォームのまとめ)

 フォームの4大動作である「着地」「球持ち」「開き」「体重移動」では、大きな欠点はないが格別優れている部分もない。足の甲が浮いてしまうことで、高めに集まりやすいこと。故障のリスクも平均的で、あとは
いかに緩急や縦の変化で投球に幅を持たせて行けるかではないのだろうか。そういったことに関しては、あまり適したフォームとは言えないので。


(最後に)

 スケールで魅了するタイプではないが、瞬間風速的にはかなりの実戦派になれそうな気がする。上手くゆけば 村上 頌樹(阪神)クラスになっても不思議ではないとみている。また、智弁学園時代の村上よりも、現時点では上だと評価できるだろう。ただ、村上が天性の先発タイプならば、こちらはリリーフで才能を開花させるタイプなのかもしれないが。ドラフトでは5位前後ぐらいの評価になるとみているが、このあたりで獲れそうな選手としては、オススメの選手として名前をあげておきたい。


蔵の評価:
☆☆ (中位指名級)


(2024年夏 福井大会)