24dy-13
浦田 俊輔(九州産業大4年)遊撃 172/67 右/左 | |
全日本大学選手権では、6打数3安打を記録し、一躍、大学・社会人では、宗山 塁(明治大)に次ぐ遊撃手としての地位を確立した 浦田 俊輔 。選手権の途中では、怪我のため出場できず。また、大学日本代表合宿を辞退せざるえないなど不運にも見舞われたが、その評価は不動だと言えよう。 走塁面:☆☆☆☆ 4.0 大学選手権では、送りバントの際に計測したタイムは 3.6秒前後を記録。リーグ戦でも、この春には8盗塁。3年秋には、1シーズン15盗塁を記録した。大学選手権でも盗塁を決めるなど、走力に関してはプロでも上位クラスなのは間違いない。 守備面:☆☆☆☆ 4.0 動作の一つ一つがキビキビしていて、小回りが利いたり、動作の切り返しも実に素早い。そういった動きの良さにも加え、ボールへの入りも丁寧で、送球でも安定していて地肩も基準以上のものを持っている。こういった動きの好い選手は、得てしてプロでは二塁になりがち。それでも彼の場合は、ショートでも充分勝負して行ける身体能力を兼備しているのではないのだろうか。 守備・走塁でもハイレベルで、プロでも売りにして行けるレベルがあるとみている。 (打撃内容) 大学選手権の福岡大戦では、3安打を記録。高めに浮いた速球を逃さずセンター前に打ち返したり、低めに沈む球をしぶとく拾ってセンター前に落とすなど、巧打者ぶりが目についた。3年秋も4年春も、リーグ戦では4割を超すハイアベレージを残すなど、守備や走力だけでなく、打力も兼ね備えている。 <構え> ☆☆☆★ 3.5 前の足を引いて、グリップの高さは平均的。腰を深く沈めつつ、全体のバランスとしては並ぐらいだろうか。両眼でしっかり前を見据えて立てているので、錯覚を起こすことなく球筋を追いやすい。 <仕掛け> 平均的 投手の重心が沈みきったあたりで動き出す、「平均的な仕掛け」を採用。この仕掛けは、ある程度の確実性と長打力を兼ね備えた中距離打者や、勝負強さを売りにするポイントゲッターに多くみられる始動のタイミングとなる。 <足の運び> ☆☆☆☆ 4.0 足を引き上げて回し込み、真っ直ぐ踏み出して来る。始動~着地までの「間」はそこそこで、速球でも変化球でもスピードの変化にはそれなりに対応。真っ直ぐ踏み出すように、内角でも外角でもさばきたいタイプなのだろう。 踏み込んだ前の足は、インパクトの際にブレずに止まっている。したがって逃げてゆく球や低めの球にも、開きを我慢して食らいつくことができる。低めの球を上手く拾えるように、膝の使い方にも柔らかさが感じられる。 <リストワーク> ☆☆☆☆ 4.0 打撃の準備である「トップ」を作るのは自然体で、力みなくボールを呼び込めている。そのため、リストを柔らかく使うことができている。バットの振り出しは、けしてインサイドアウトというほどではない。それでも、外角の球を捉えるまでにはロスなく、ヘッドを残して上手くボールをフェアゾーンに落としてくる。 低めだけでなく、高めの球も上から叩いてセンター方向に打ち返すことができていた。現状、驚くほどスイングや打球が鋭いということはないものの、変化球に上手く合わせる柔らかさが光っている。 <軸> ☆☆☆☆ 4.0 足の上げ下げはそれなりで、目線の上下動も平均的。それでも体を開きを我慢できており、軸足にも粘りが感じられる。 (打撃のまとめ) 柔軟性に富んだスイングができる反面、それほどひ弱さも感じられないし、真っ直ぐもキッチリ叩けるものも持っている。本当ならば、大学日本代表合宿で、トップレベルの投手たち相手に、どのぐらいやれるか確認したかった。一年目から一軍でバリバリにとまではゆかないかもしれないが、数年後には一軍に出てくる可能性は高いとみている。 (最後に) 守備や走塁に関しては、充分に一軍でやって行けるものがありそう。打撃も2,3年目には一軍のレベルにも、対応して行ける可能性があるとみる。ショートに1位までは用意できないが、2位ならばぜひ欲しい。それも比較的早く使える可能性がある選手をというチームならば、早々獲得を狙っている球団もあるのではないのだろうか。2位・3位ぐらいでは、指名される選手ではないのだろうか。 蔵の評価:☆☆☆ (上位指名級) (2024年 大学選手権) |