23ky-26


 




横山 聖哉(上田西3年)遊撃 181/82 右/左





「スケール感 NO.1ショート」





 今年の全カテゴリーの中でも、攻守のスケール感では屈指のものがあると言えるのが 横山 聖哉 。不足する二遊間のドラフト戦線を考えると、にわかに上位で指名される可能性が高まってきた。


走塁面:☆☆★ 2.5

 左打席からの一塁到達タイムは4.2秒台 ということで、これはドラフト指名される左打者としては、中の下 ぐらいのタイム。けして動けない選手ではないが、プロで足を売りにするほどの脚力はないのではないのだろうか。

守備面:
☆☆☆★ 3.5

 大型なので、細やかなステップを刻めるとか、グラブさばきが柔らかいとか、そういった非凡なものは感じられません。しかし、
圧倒的な地肩やスナップの強さがあるので、プレーに余裕があり、無理な体勢からでも小さなモーションでもアウトにしてしまう特殊能力があります。前にチャージして来るというよりも、待ってから捕ってもアウトにできるタイプ。捕ってから素早く送球できるのも優れた資質であり、一見粗そうに見える守備ですが安定感もそれなりのもの。プロでショートを担って行けるほどかは微妙ですが、この圧倒的な肩の強さを活かし、サードなり外野手なりにコンバートされても異彩を放てる強肩だと考えられます。





(打撃内容)

 打球が上がるとか、凄く対応力が高いわけでもありません。ただし、
捉えたときの打球は強烈であり、二塁打・三塁打 が多いタイプの強打者になるのではないのでしょうか。

<構え> 
☆☆☆☆ 4.0

 前の足を引いた左オープンスタンスで、グリップの高さは平均的。背筋を伸ばしつつ、両眼での前の見据えもまずまずで、スッと立てたバランスの好い構えです。

<仕掛け> 遅すぎ

 投手の重心が下る時に動き出し、ベース側に爪先立ちします。本格的に動き出すのは、投手がリリースを迎える直前という「遅すぎる仕掛け」を採用。プロのレベルの球を木製バットではじき返すのには始動が遅すぎる印象はありますが、3年夏の長野大会では、早めに足を上げて降ろさないでいたので、変更は容易にできるものと思われます。

<足の運び> 
☆☆☆ 3.0

 足を軽く上げて、ベースから離れた方向に踏み出すアウトステップを採用。始動~着地までの「間」が取れていないので、あらかじめ狙い球を絞り、その球を逃さない「鋭さ」が求められます。アウトステップを採用するように、内角への意識が強いと考えられます。

 それでも踏み込んだ前の足はしっかり止まって振れているので、アウトステップでも甘めの外角球や高めの球ならば、自然にバットが出てきて対応できそうです。

<リストワーク> 
☆☆☆★ 3.5

 打撃の準備である「トップ」の形を作るのは自然体で、力み無くボールを呼び込めています。ただし、始動が遅いので
バットを引くのが遅れないように注意したいところ。バットの振り出し自身は、けしてインサイドアウトに出てくるタイプではありません。それもバットの先端であるヘッドまでは下がらず、外角球を叩くときにはロスは感じません。

 インパクトの際にも広い面でボールを捉えており、フェアゾーンには打球が飛びやすいはず。
大きな孤を描いて振ってくるので、まともに捉えられれば、強烈な打球となって野手の間を抜けてゆきます。

<軸> 
☆☆☆★ 3.5

 足の上げ下げが小さいので、目線の上下動は少なめ。体の開きも我慢できており、
軸足の内モモの筋肉も強く発達しています。打球が強烈なのは、この部分の強さによるところも大きいそう。ただし、時々前に出されることもあるので、体が突っ込むのには注意したいところです。

(打撃のまとめ)

 長打で魅了するといったタイプの強打者ではありませんが、打球の速さ・甘い球を逃さないといった部分での鋭さには目を見張るものがあります。まだまだ技術的にも粗いところは残しますが、どんどん伸びて行けそうな楽しみな好素材です。


(最後に)

 攻守に粗さは残すものの、
非常に将来性を秘めたスケールの大きな素材です。そのためドラフトでも、2位前後の指名があっても不思議ではありません。将来楽しみな大型内野手を探している球団であれば、魅力的な素材ではないのでしょうか。ひょっとしたら、ドラフト当日に外れ1位ぐらいで指名してくる球団があるかもしれません。今年のドラフト戦線では、唯一無二の存在と言えそうです。


蔵の評価:
☆☆☆ (上位指名級)


(2023年夏 甲子園)