23dy-10





福島 圭音(白鴎大4年)外野 172/72 右/左 (聖望学園出身) 
 




 「こんなもの?」





 平塚合宿での50メートル走のタイムや一塁到達タイムを観ていて、福島 圭音 の走力は、そんなものではないだろうと思っていた。大学選手権では、プロでもトップクラスに相当するタイムを出していたので。何処か? 足の調子でも悪かったのだろうか?

走塁面:☆☆☆☆★ 4.5

 今年のドラフト候補の中でも、こと
足を売りにするという意味ではトップランクに位置する快速選手。春のリーグ戦では、脅威の20盗塁を記録。大学選手権では、一塁到達タイムが3.8秒前後を記録。このタイムは、プロでもトップクラスのタイムに相当する。盗塁をする技術、走力共に、プロでも足を売りにして行ける選手であろう。

守備面:☆☆☆★ 3.5

 この脚力を活かし、広い守備範囲を誇る。試合でも、後ろに下がって行く打球を好捕したり、左右の守備範囲も広い。打球勘やキャッチングがそこまで上手いかはまだわからない部分もあるが、守備範囲が広いのは間違いなさそう。地肩に関しても、強肩というほどではないものの、基準クラスの肩はありそう。中継にも、素早い返球ができていた。

 プロレベルとしては、走塁・守備でも磨かなければ行けない部分も多いだろう。それでも資質的には、充分に足を売りにできそうな選手だし、守備でも良くなって行けそうな感じだった。





(打撃内容)

 この春のリーグ戦では、打率.526厘 で首位打者を獲得。しかし、大学選手権では、11打数の1安打と結果を残せず。また平塚合宿では、残念ながら結果でアピールすることはできませんでした。そういった意味では、
全国レベルの投手相手に、いかに結果を残せるかが課題ではないのだろうか。

<構え> ☆☆☆★ 3.5

 前の足を軽く引いて、グリップを低めに添えます。背筋を伸ばしつつ、全体のバランスとしては並ですが、両眼で前を見据える姿勢は悪く有りません。
打席でも、リラックスして構えられているところは良いところ。

<仕掛け> 早め

 投手の重心が下る時に動き出す、「早めの仕掛け」を採用。この仕掛けは、対応力を重視したアベレージヒッターに多くみられる始動のタイミングです。

<足の運び> ☆☆☆☆ 4.0

 足を引き上げて、真っ直ぐ踏み出してきます。始動~着地までの「間」が取れており、速球でも変化球でもスピードの変化には対応しやすい。真っ直ぐ踏み出すように、内角でも外角でも対応したいタイプかと。踏み込んだ前の足も、しっかり止まってブレません。したがって逃げて行く球や低めの球にも、食らいつくことができています。

<リストワーク> ☆☆☆ 3.0

 ボールを呼び込む際に、グリップを低いところから高いところに引き上げる
ヒッチする癖が観られます。この動作があるせいか? 一定レベルのスピードのある投手の球に立ち遅れる心配があります。バットの振り出しは、けしてインサイドアウトではありません。それでも外角の球に対してはロスは感じられず、バットの先端であるヘッドも下がらないので、フェアゾーンにボールが飛びやすいタイプかと。

 スイング自体は、
ボールを三遊間に転がそうという意識が強い感じます。当て勘自体は生で観ていても悪くないように見えましたが、それが結果に現れなかったのは残念でした。スイング自体は、そこまでひ弱な感じはしませんでしたが。

<軸> ☆☆☆☆ 4.0

 足の上げ下げは観られますが、頭の上下動は少なめです。体の開きも我慢できていますし、軸足にも適度な粘りが感じられます。

(打撃のまとめ)

 当て勘自体は悪くないので、あとはヒッチする癖がどの程度プロのスピードへの順応に影響するのか?といった部分が気になります。ヒッチすることでタイミングを図っているのかもしれないので、これを一概に否定するのも難しいところではあります。しかし、それ以外の部分では、
技術的にもしっかりしたものは持っています。


(最後に)

 打撃に関しては、一軍で通用するまでには時間が必要な感じがします。問題は、
守備や走塁がプロでも異彩を放つことができるかということ。二つ揃えば、多少打撃に難があっても、一軍での起用が見えてくるのではないのでしょうか。評価としては育成指名あたりかなと思っていますが、走力という明確な武器を持っているので、何かしらの形では指名されるかなとは観ています。また守備も打撃でも可能性を感じなくもないので、個人的には  を付けてみたいところです。


蔵の評価:
(下位指名級)


(2023年 平塚合宿)









福島 圭音(白鴎大3年)中堅手の本当に凄いやつへ