22sy-8





茶野 篤政(オリックス)外野手のルーキー回顧へ







茶野 篤政(23歳・徳島IS)外野 175/81 右/左 (中京大中京-名古屋商科大出身) 
 




 「意外に強打者」





 俊足を武器に指名された 茶野 篤政 。 しかし、そのプレーをみると、意外に長打が多いのに驚かされる。上手く合わせる巧打者というよりも、長くバットを持ち大きな打球を飛ばす強打者の色彩が強いのに驚いた。


走塁面:☆☆☆☆ 4.0

 一塁までの到達タイムは、セカンドゴロの打球で 4.0秒前後を記録。このタイム自体は、ドラフト指名される左打者としては 中の上 ぐらいと驚くほどの数字ではない。リーグでは、59試合で37盗塁を記録し、全体の2位の盗塁数。試合中のベースランニングなどをみていると、もっと速いタイムを出しても不思議ではない。脚力に関しては、プロに入っても上位クラスなのではないのだろうか。

守備面:☆☆☆ 3.0

 打球への反応や落下点までの入りを見ていると、あまり上手い外野手には見えなかった。そのため、この脚力があっても左翼を守っていたのかなといった印象。しかし、後期のリーグ戦からは、ライトを守るようになっていた。返球を見ていても、けして肩の弱い選手ではない。そういった意味では、打球判断やキャッチングなどに課題があるのかもしれない。それでも脚力はある選手だし、肩も弱くはなさそうで、プロで磨かれればはセンターを担う身体能力もありそうだ。

 売りはやはり、脚力 にあるといえます。あとは、守備が足を引っ張らない程度に無難なレベルに留められれば、出番も多くなるのではないのでしょうか。





(打撃内容)

 右に左にセンターへと、結構強く大きな打球を飛ばせる選手です。22年度は、アイランドリーグで 59試合(177打数) 2本 23点 打率.316厘 で首位打者に輝いています。また、二塁打・三塁打が多く、長打率が.424厘 あるのも特徴だといえます。

<構え> ☆☆☆★ 3.5

 前の足を引いて、カカトを浮かせて構えます。グリップの高さは平均的ですが、あらかじめ捕手方向に引いて添えています。腰の据わりは良く、両眼で前を見据える姿勢や全体のバランスとしてもまずまず。打席では、集中力の高さも感じられました。

<仕掛け> 遅すぎ

 引いていた足をベース側に戻してつま先立ちして、投手がリリースを迎える直前に振り出します。このタイミングでの始動は、プロレベルの球威やスピードを考えると、日本人が扱うのは難しい「遅すぎる仕掛け」に属します。

<足の運び> ☆☆☆ 3.0

 小さく狭めにステップして、真っ直ぐ踏み出します。始動~着地までの「間」がないので、狙い球を絞り、その球を逃さない「鋭さ」が求められます。真っ直ぐ踏み出すように、内角でも外角でもさばきたいタイプなのでしょう。

 踏み込んだ前の足は、なんとかインパクトの際にも動かず我慢。そのため逃げてゆく球や低めの球にも食らいつくことが可能だと考えられますが、ステップが狭いので元来は引っ張って巻き込む打撃を好む傾向が強いのではないのでしょうか。

<リストワーク> ☆☆☆★ 3.5

 あらかじめ捕手方向にグリップを引いているので、始動の遅さを補っている。ただし、グリップを引いて構えると力みやすく、リストワークに遊びがなくなって打てる球は限られてしまう。

 バットの振り出しは、けしてインサイドアウトに出てくるタイプではなく、長くバットを使ってくる印象。そのため、外の球を強く思いっきり叩くにはロスはないが、意外に内角の球に対しては窮屈なのではないかといった印象を受けた。スイングの弧も大きめで思いっきり振ってくるので、上手く合わせるというよりは、打てる球を思いっきり引っ叩くタイプなのではないかと。

<軸> ☆☆☆★ 3.5

 足の上げ下げは小さく、目線の上下動は少なめ。体の開きも我慢できており、軸足にも強さと粘りが感じられる。しいて言えば、足元が窮屈に感じられるので、内角へのさばきや打てる球は限られているのではないのだろうか。

(打撃のまとめ)

 かなり完成度は高い選手なのかなといった印象は受けるものの、始動の遅さからNPBレベルのスピードに対応するのに時間がかかりそうなのと、内角のさばき含めて打てるポイントが限られた部分を、広げて行けるかではないのだろうか。


(最後に)

 打撃も走力もある程度のレベルまで来ているので、オープン戦などでアピールして早期の支配下登録の可能性もあるかもしれません。その一方で、球速が上がってくるシーズンや、欠点を徹底的に突いてくるプロの世界で、打てるポイントが狭そうな打撃で、長期的に活躍できるのか?といった意味ででは、不安を感じなくはありません。

 6月のオリックス3軍戦では、ショート強襲打・ライトスタンドへのホームラン・ライト前ヒット・センターオーバーのツーベースと4安打を放ち強烈な存在感を示しました。また唯一仕留められたファーストゴロのあたりも、ランナーを三塁に進塁させるなど、この日の大活躍が、オリックスへの指名に大きく繋がったと考えられます。なかなか根性もありそうなので、育成枠ならば充分ありの外野手なのではないのでしょうか。あとは、プロの世界でどのぐらいアジャストして行けるかだと考えられます。


(2022年6月 プロ・アマ交流戦)