22ky-32





相澤 白虎(巨人)内野手のルーキー回顧へ







相澤 白虎(桐蔭学園3年)遊撃 178/82 右/右 
 




 「指名あるかもね」





 今年の神奈川の高校球児から指名があるとすれば、澤田 寛太(大師)投手 と、この 相澤 白虎 ではないかとみている。桐蔭学園では、1番・遊撃手を務め、小学・中学時代には全日本の経験を持つ球歴エリートだ。


走塁面:☆☆☆★ 3.5

 一塁までの到達タイムは、右打席から4.2秒台。左打者換算にすると、3.95秒前後に相当し、プロに混ぜても 中の上~上の下  ぐらいの脚力を持っている。実際グランドでのスピード感もまずまずで、出塁すれば積極的に盗塁を試みる。

守備面:☆☆☆★ 3.5

 先輩である 森 敬斗(DeNA)と比べると、ボールに入るまでに細かいステップを刻めるショートらしいショートです。特にボールへの反応・スピード感もまずまずで広い守備範囲を誇り、打球の正面に入り丁寧に処理する正統派のショートストップ。しいて言えば、送球にさほど強さは感じられず、地肩に関しては平凡な印象を受けます。将来的には、細かい動きができる選手なので、セカンドあたりも視野に入ってくるかもしれません。

 現状、守備や走力は図抜けてはいませんが、プロの基準を満たすものは持っていると評価します。さすがに高いところで揉まれてきており、野球もよくわかっている選手といった感じがします。





(打撃内容)

 夏の大会では、11打数で4安打・1本塁打・3打点。振り出しも鋭く、右に左へとはじき返す打撃をしてきます。

<構え> ☆☆☆★ 3.5

 両足を揃えたスクエアスタンスで、グリップの高さは平均的。腰の据わり・全体のバランスとしては平均的だが、両眼で前を見据える姿勢は悪くない。打席でも集中力が感じられ、気持ちの強さも伝わってくる。

<仕掛け> 早め

 投手の重心が下るときに動き出す、「早めの仕掛け」を採用。対応力を重視した、アベレージヒッターに多くみられる始動のタイミングです。

<足の運び> ☆☆☆★ 3.5

 足を軽く上げて回し込み、インステップしてベース側に踏み込んできます。始動~着地までの「間」はとれており、速球でも変化球でもスピードの変化にはそれなり対応。インステップするように、外角への意識が強そうです。

 踏み込んだ前の足は、インパクトの際になんとか地面を捉えて我慢できています。そのため、逃げてゆく球や低めの球にも食らいつくことができ、意識的にセンターから右方向にもはじき返せます。

<リストワーク> ☆☆☆ 3.0

 打撃の準備である「トップ」の形は早めに作れており、速い球に立ち遅れる心配はありません。ただし、少しバットの出が遠回りに出てくるので、内角のさばきなどはどうでしょうか? 外の球に関しては、ポイントを後ろにしつつ、バットのヘッドを残して上手く対応できているように思えます。スイングの弧も大きめにとり、しっかり最後まで振り切っています。そのため振り出し鋭く、強い打球が打てていました。

<軸> ☆☆☆★ 3.5

 足の上げ下げが小さめで、目線の上下動は少なめ。体の開きもなんとか我慢できていますし、軸足も地面から真っ直ぐ伸びて安定しています。比較的、調子の波は少ないのではないのでしょうか。

(打撃のまとめ)

 少々内角へのさばきがどうなのかな?と思える部分はありますが、引っ張っての打撃も良く見られます。甘い球を逃さず、右に左へと鋭く打ち返せます。野球も良く知っている選手との印象ですし、野球エリートですが生命力というか負けん気の強さも感じられます。


(最後に)

 素材的に凄味は感じられませんが、球歴の通り実戦でなんとかできる技術とハートの持ち主であるように思えます。指名的には育成会議になってしまう可能性も高いのですが、個人的にはアリの選手ではないかと評価します。混ぜてみれば、実戦で味の出るタイプの選手。プロに入れれば、長く生き残って行けことが期待できます。


蔵の評価: (下位指名級)


(2022年夏 神奈川大会)