22dy-24
是澤 涼輔(法政大4年)捕手 178/79 右/右 (健大高崎出身) | |
健大高崎や法政大では、控え捕手だった 是澤 涼輔 。六大学通算では、3試合に出場し、3打数0安打の実績しか残せていない。そんな選手が、なぜ指名されるのか考えてみた。 (ディフェンス面) 投手の投球に一球一球頷きながら、対話しながらリードすることができます。体を小さく屈めて構えるなど、投手には的を大きく魅せたり、審判からは低めの球を見えやすくするなど、周りに配慮できる捕手です。投手には座ったまま軽く返球し、ボールまわしにも適度なテンポの良さも感じますし、キャッチングや打球への反応も悪くありません。ランナーがいるときには、しっかり立ってボールを返しており、けして雑な選手ではありませんでした。 送球は、素早く送球するものが見られなかったので計測できませんでしたが、1.8秒台を記録すると言います。実際の球筋を見ていても、地肩はプロレベルでも見劣る感じはありません。しいて言えば、少々逸れた球に対し手だけで捕りに行ってしまうところがあるのが気になるぐらい。イニング間投球で控え捕手としてボールを受けるときなどは、スタメン捕手が準備し戻ってくると、全力でベンチに戻ってくるなど観ていて気持ちの良い選手でした。ことディフェンスに関しては、経験さえ重ねることができれば、素材的・適正的にプロでも見劣る心配はないように感じました。 (打撃内容) 打席での内容を観ていると、結構思いっきり良くバットは振ってきます。けしてひ弱な選手といった感じはしなく、むしろ対応力など確実性の方に課題があるのではないのでしょうか。 <構え> ☆☆☆ 3.0 両足を揃えたスクエアスタンスでカカトを浮かし、グリップは高めにバットを立てて構えます。背筋を伸ばしつつ、両眼で前を見据える姿勢や全体のバランスは並ぐらいでしょうか。 <仕掛け> 早すぎ 投手の重心が下がり始める前から、動き出している「早すぎる仕掛け」を採用。ここまで早く動き出すと、投手がまだ投げるタイミングを変えることができるので、狂わされる危険性があるということ。 <足の運び> ☆☆☆ 3.0 引き上げて足を、真っ直ぐ踏み込んできます。始動~着地までの「間」は充分あるのですが、とくに足を下ろす時にタイミングを図っているわけではないので、その恩恵は薄いと考えられます。真っ直ぐ踏み出すように、内角でも外角でもさばきたいタイプ。踏み込んだ前の足は、インパクトの際には動きません。そのため、逃げてゆく球や低めの球にも、食らいつくことはできそうです。 <リストワーク> ☆☆☆ 3.0 打撃の準備である「トップ」の形を作るのは自然体で、力み無くボールは呼び込めています。しかしバットの振り出しは、少し遠回りに出てきます。それでも、バットの先端であるヘッドまでは下がっていないので、ドアスイングというほどはではありません。スイングの弧自体は大きく、思いっきりブンとは振ってきます。 <軸> ☆☆☆★ 3.5 足の上げ下げは大きいので、目線は結構動いています。体の開きは我慢できていて、軸足も比較的地面から真っ直ぐ伸びてキレイに回転はできています。また、軸足の内モモの筋肉はそれなりに強いので、打球自体には適度な力強さは感じられます。 (打撃のまとめ) けしてひ弱な選手ではないのですが、根本的にボールを捉えるという対応力に課題を感じます。このへんが、長年正捕手を担って来られなかった最大の要因なのではないのでしょうか。 (最後に) ディフェンスに関しては、経験不足はあるかもしれませんが信頼できるレベルにまで行ける下地があります。その一方で、打撃が課題なのだと思いますが、西武という12球団屈指の育成力で、どのように能力を高めて行けるのか注目したいところではあります。なかなかのナイスガイのように見えますし、育成ならばありの指名なのではないのでしょうか。 (2022年 秋季リーグ戦) |