20ky-57





谷川 唯人(ロッテ)捕手のルーキー回顧へ







谷川 唯人(立正大淞南3年)捕手 179/73 右/右 
 




 「ディフェンスはプロ級」





 逸材揃う今年の立正大淞南の中でも、プロの注目を最も集めていたのが、この 谷川 唯人 だった。チームでも一番打者を担うような、スマートな体型のキャッチャー。特にディフェンスには、見るべきものを持っていた。

(ディフェンス面)

 投手に細かくジェスチャーを送るなど、対話しながらリードできる選手です。ボール回しも早く、テンポを重視したプレースタイルでした。キャッチングが柔らかく、ミットもブレないですし、再三ワンバウンドするような球にも素早くミットを下から出すなどキャッチングに優れた捕手です。

 物凄く丁寧だとか投手の気持ちを細かく察するという感じではないので、もう少しピンチでもタイムを要求して間をとったり、投手を落ち着かせにいったりという意識は持っても良いのかなと思える部分は感じました。それで捕ってから素早い送球で、スローイングの形も悪く有りません。この夏の準決勝・決勝の模様を見ましたが、セカンド送球のタイムを計測する期間はありませんでした。しかし投手としても140~中盤ぐらいは出ていそうなキレのある球も投げていましたし、強肩でもあるのは間違い有りません。塁間1.85秒前後と言われる送球も三塁への送球を見るか限り悪く無さそうでしたし、ディフェンスは総じてプロ級の素材ではないかと感じました。


(打撃内容)

 準決勝の開星戦では無安打に終わったものの、決勝戦では右方向に二本のヒットを放つなど鋭い打球を連発していました。

<構え> ☆☆☆★ 3.5

 両足を揃えたスクエアスタンスで、前の足のカカトを浮かせて構えます。グリップの高さは平均で、腰の据わり具合・全体のバランスとしてはまずまずです。しいて言えば、両眼で前を見据える姿勢が並なので、その点で物足りなさは残りました。

<仕掛け> 平均的

 投手の重心が沈みきったところで動き出す、「平均的な仕掛け」を採用。ある程度の確実性と長打力を兼ね備えた中距離打者やポイントゲッターに多く見られる始動のタイミングです。それほど打球が上がるタイプではないので、幾分始動を早めて動作に余裕を持たせても良いのかもしれません。

<足の運び> ☆☆☆☆ 4.0

 足を引き上げて回し込み、真っ直ぐ踏み出してきます。始動~着地までの「間」はソコソコで、速球でも変化球でもスピードの変化にはそれなりに対応。真っ直ぐ踏み出すように、内角でも外角でもさばきたいタイプなのでしょう。

 踏み込んだ前の足もしっかり止まっており、逃げてゆく球や低めの球にも喰らいつくことができます。実際、打球はセンターから右方向に多く見られます。

<リストワーク> ☆☆☆★ 3.5

 打撃準備である「トップ」を作るのは早めに作れており、速い球に立ち遅れる心配はありません。ただしボールを呼び込む時に、グリップを奥に引き込み過ぎて、打ちにゆく時には完全にクロスの形になってクローズスタンスの打者のようです。徹底的に、打球をセンターからライト側に打ち返そうという意識からそうしているのかもしれません。

 こうなると、なかなか内角の球は厳しくなります。スイング軌道自体は、けして遠回りということもないですし脇を閉じてスイングもできているのですがファールにするのがやっという感じ。バットの先端であるヘッドも下がらず、広い面でボールを捉えられます。それだけフェアゾーンに、ボールが飛びやすい形は作れています。深いトップを作ることで、鋭い打球を生み出す原動力にはなっていますが。

<軸> ☆☆☆★ 3.5

 足の上げ下げそれなりで、目線の上下動も並ぐらい。身体の開きは我慢でき、軸足もそれなりに粘れてはいる。

(打撃のまとめ)

 グリップを内に引き込みすぎる癖のあるフォームではあるが、意図して徹底的に右方向への打撃を行うためにやっている気もする。根本的な技術はしっかりしているので、もしプロでは役割が変わってくるのであれば、オーソドックスなものにも変えられる選手なのかもしれない。

打球に角度を付けて飛ばすタイプではなく、あくまでも野手の間を鋭く抜けてゆくタイプだと考えられる。高校からプロとなると、打撃の面でまだ物足りなく、育成枠での指名となった理由も頷ける。資質は悪くないが、まだまだ高いレベルで学ばないと行けないことも多いのではないのだろうか。


(最後に)

 ディフェンス能力はプロ級で、打撃は高卒プロとしても物足りないといった感じ。それ故育成枠指名だと思うが、打撃にもこだわりと意図が感じられ、癖のあるスイングでも充分に修正可能ではないかとみている。A級の素材だとは思わないが、育成枠ならば充分ありの指名だったのではないのだろうか。


(2020年 島根大会)