18sy-9





片山 雄哉(阪神)捕手のルーキー回顧へ







片山 雄哉(24歳・BC福井)捕手 177/83 右/左 (刈谷工-至学館大短大部出身) 
 




 「叩き上げ」





 BCリーグに参加して4年目で悲願のプロ入りを果たした 片山 雄哉 。年々数字を良化させてきたが、今年大きく打撃が開眼した。一体どのような選手なのか? 考察してみたい。


(ディフェンス面)

 大きな声で、しっかり周りに指示が出せる捕手。ミットをしっかり投手に示し、そのグラブを地面にまで下げることなく捕球する。そしてキャッチングの際にも、ミットがブレることなくしっかりキャッチング。低めの球に対しても、ミット素早く下から出すなど想像以上に捕球がしっかりしている。

 フットワークも重苦しいことはなく、捕ってから素早く返球。二塁までの到達タイムは1.8秒台に到達するということだったが、私が観戦した試合ではいずれも2秒台だった。しかし比較的走者の滑り込んで来るあたりに集めることができ、リーグ戦の阻止率は4割を超すという。圧倒的に地肩が強いというよりも、捕ってからの素早さとコントロールに優れた捕手との印象の方が強い。少なくてもスローイングで、NPBレベルでも見劣ることはないはずだ。

 「打てる捕手」という色彩が強いのかと思いきや、捕手としてのセンス・技量も一定レベル備えており、ディフェンス力でも充分プロを意識できる能力の持ち主。気遣いのできるというよりは、ガンガン俺について来い的なタイプではないのだろうか。将来的に打撃が目立とうも、この選手は捕手で勝負してゆくべき選手ではないのだろうか。





(打撃内容)

 とにかくバットをフルスイングできる選手であり、自打球が当たろうともへこたれないガッツマン。リーグでは今年、64試合(227打数) 14本 62打点(4位) 打率.330厘 と、捕手ながら好成績を残した。

<構え> 
☆☆☆★ 3.5

 前の足を引いて、グリップは高めに添える強打者スタイル。腰を深く沈め、全体のバランスや両目で前を見据える姿勢は並ぐらいでしょうか。打席での気合が、相手に伝わってくるタイプです。

<仕掛け> 平均

 投手の重心が沈みきったあたりで動き出す、「平均的な仕掛け」を採用。ある程度の確実性と長打力が、バランスよく兼ね備えた中距離ヒッターやポイントゲッターに多く観られる仕掛けです。

<足の運び> 
☆☆☆★ 3.5

 足を上げて、ベースから離れた方向に踏み出すアウトステップを採用。始動~着地までの「間」はそこそこで、速球でも変化球でもスピードの変化にはそれなりに対応。アウトステップするように、内角を意識したスタイル。内角が得意というよりも、苦手な内角球を上手く引っ張るためにスペースを空けているのではないのだろうか。

 踏み出した前の脚は、インパクトの際にしっかり止まって動きません。したがって、逃げて行く球や低めの球にも喰らいつくことができます。アウトステップですが、甘めのが外角球や高めの球ならば、充分に対応することができるはずです。

<リストワーク> 
☆☆☆ 3.0

 打撃の準備である「トップ」の形を作るのは自然体で良いのですが、バットを引くのが遅れがちなのが気になります。そのため速い球には、立ち遅れる危険性があります。バットの振り出しはインサイドアウトではないので、内の球に対してはバットが出にくい傾向にはあります。バットの先端であるヘッドは下がらないので、ドアスイングのようなことにはなっていませんが。最後までフルスイングで、しっかり振り切っています。

<軸> 
☆☆☆☆ 4.0

 足の上げ下げはありますが、目線の上下動は少なめ。身体の「開き」も我慢できており、軸足は地面から真っ直ぐ伸びて安定していますし、内モモの筋肉にも強さが感じます。ここは、強い打球を生み出す原動力になっているのではないのでしょうか。

(打撃のまとめ)

 一定レベル以上のスピードの投手には立ち遅れる危険性は感じますが、「トップ」の形成を遅れないようにしたり、内角の捌きを注意したいところ。とにかくバットを思っきり振れるところは素晴らしく、今後いかにその精度を高めて行けるのか? まだ粗いですが、ボールを当てる能力もありますし飛ばす力もあります。捕手としては、充分に合格ラインの打力ではないのでしょうか。


(最後に)

 「打てる捕手」という言葉がぴったしであり、それでもディフェンス力も想像以上のものを持っていました。キャッチング・捕手としてのセンスや気持ちの強さなどもあり、スローイングもプロの基準レベルにはありそう。純粋に、捕手としても評価できます。

 むしろプロで壁に当たるのは、自慢の打撃の方かもしれません。しかしプロでも、自分のスタイルを貫き通せる気持ちの強さがあるだけに、時間をかければ一軍レベルの選手にまだ昇りつめるのではないのでしょうか。個人的には大変好みの選手でもあり、育成枠指名ながら 指名リストに入れてみたいと思わせるほどの選手でした。今後も、気に留めておきたい一人です。


蔵の評価:
 (下位指名級)


(2018年 リーグ戦)