18sp-20





弓削 隼人(楽天)投手のルーキー回顧へ







 弓削 隼人(24歳・SUBARU)投手 193/105 左/左 (佐野日大-日大出身)





 「ハマるか?」





 193センチ105キロという破格な体格から、腕が身体から遠回りにブンと振ってくる荒っぽいサウスポー。ただ的が絞り難いとか、マウンドで威圧感を感じるだけでなく、そのボールもナチュラルに動くクセ球で打者としては厄介だ。果たしてプロの世界にいないタイプであり、うまくハマるのか考えてみたい。


(投球内容)

 長身から投げ下ろす角度が売りといったタイプではなく、左スリークォーター独特の左打者の背中越しから来る感覚に陥る球筋を武器にしている。

ストレート 135キロ~140キロ前半 
☆☆☆★ 3.5

 球速こそプロのサウスポーとしても劣る部類なのだが、先に書いたようにマウンドでの威圧感、独特の球筋が厄介なので、それほど球速の部分は気にならない。さらに身体から離れたところを腕が外旋するので、ストレートが普通に投げていてもカット気味に来ることが多く、逆クロスに投げようとするとシュートすることも少なくない。そのためバットの芯からハズレやすく、基本は空振りよりも詰ませたり、打ち損じを誘うタイプの投手ではないのだろうか。

 かなり荒っぽい投げ方ではあるのだが、四死球は少なく自滅するようなことは少ない。この手の掴みどころのない荒れ球傾向の強い投手にしては、制球が好いところは評価したい。

変化球 カットボール・ツーシーム・フォーク? 
☆☆☆ 3.0

 投球のほとんどは、速球と見分けの難しいカット気味の球やツーシームのようなショート系の球。しかしフィニッシュボールに縦に鋭く落ちる球があり、これが縦スラなのか、フォークなのかよくわからない。この球がいつも決められるようだと、相当厄介な投手だと言えよう。ただし昨年の数字ではあるが、公式戦で34回1/3イニングで24奪三振と、1イニングあたりの奪三振数は0.70個と多くはない。そのため、いつもこの球が決められているようになっているのかには疑問が残る。

(投球のまとめ)

 日大時代は、もっとオーソドックスなサウスポーだった記憶が・・・。今は、かなり曲者っといった感じの投手になっている。けして際立つ球速はないのだが、クセ球と打ち難いフォーム、荒れ球の投球で的が絞り難い。これに都市対抗で魅せたような、縦の変化を自在に使えるようになっているとしたら、ハマる可能性は高いのではないのだろうか。





(投球フォーム)

腕が身体から離れたところを軌道し、肘が下がって出てくるスリークォーター。

<広がる可能性> 
☆☆☆☆ 4.0

 引き上げた足を高い位置でピンと伸ばしており、お尻は三塁側(左投手の場合は)に落ちています。したがって身体を捻り出すスペースは確保できており、カーブで緩急をつけたりフォークのような捻り出して投げる球でも無理はありません。

 「着地」までの粘りもそれなりで、適度に身体を捻り出す時間を確保。そのためキレや曲がりの大きな変化球を習得できる可能性があります。カーブやフォークだけでなく、いろいろな球を習得しピッチングの幅を広げて行けそうです。

<ボールの支配> 
☆☆☆★ 3.5

 グラブは最後まで身体の近くにあり、両サイドへのコントロールはつけやすいはず。足の甲での地面への押しつけは完全に浮いてしまい、力を入れて投げてしまうとボールが上吊りやすい。そのへんはかなり力をセーブして投げている可能性があり、さらに「球持ち」の良さでボールをうまく制御できている。

<故障のリスク> 
☆☆☆★ 3.5

 お尻は落とせているので、カーブやフォークを投げても窮屈にはならず肘への負担は少ないはず。腕の送りだしもスリークォーターで、肩への負担は少ないのではないのだろうか。ただし身体から離れてブンと腕を振って投げるため、そのぶん負荷は肩にかかりやすい。その点で登板過多になった時に、どうなのだろうか? という不安は残る。

<実戦的な術> 
☆☆☆☆★ 4.5

 「着地」までの粘りも作れており、それでいて身体の「開き」も抑えられていて、なかなかボールが見えてきません。そういった意味では、打者にとってはタイミングが計り難いはずです。

 腕も強く振れており、打者としては速球と変化球の見極めはつけ難いはず。ボールにも適度に体重は乗せられており、球速はなくても打者の手元まで球威が落ちないのも魅力です。

(投球フォームのまとめ)

 フォームの4大要素である「着地」「球持ち」「開き」「体重移動」では、すべての部分で優れており実戦的だと言えます。足の甲が地面から浮いてしまっていますが、それを「球持ち」の良さで補い低めにボールを集めることができています。故障のリスクも高くはないですし、投球の幅も広げて行ける可能性があります。大型で身体を活かせていないように見えますが、実は実戦的で厄介なフォームをしています。


(最後に)

 実際観ていても、それほど見栄えのするボールを投げ込むわけではありません。その一方で、なんだか相手にすると嫌だなぁと思わせる不気味さがあります。こういったタイプはハマるかハマらないかだと思いますが、私はハマる可能性が高いとみています。NPBにいないサイズの変則タイプですし、獲得する価値は充分あるのではないのでしょうか。評価的にあまり高くできないのは、私自身今年あまり彼をみる機会に恵まれなかったというのがありますが。面白いと思うので、指名リストに名前を残してみたい選手でした。こういった選手が、実際どのぐらいやるのかぜひみてみたいものです。


蔵の評価:
 (下位指名級)


(2018年 都市対抗)