17sp-18
沼田 拓巳(23歳・BC石川)投手 184/87 右/右 (大垣日大-エディオン-ドジャース傘下) |
「よくぞ指名した」 社会人チームエディオン愛工大OBに所属した在籍1年目に、ドジャースとマイナー契約をしてしまったため(社会人は入社から2年経たないとプロとは契約できない)、規約違反として国際問題になった選手。帰国後はBCをリーグの群馬に2年在籍するも、結局指名には至らなかった。そのため過去のそういった経緯があったために、実力とは別の意味で指名が見送られていたのではないかとも噂されていた。そんな中での今回の指名だったので、指名したヤクルトにはよくぞ指名してくれたという思いが強い。 (投球内容) 右の本格派右腕です。 ストレート 常時140キロ台~150キロ強 ☆☆☆☆ 4.0 エディオン時代も見ましたが、今年のBCリーグ選抜巨人戦では常時145キロ前後~MAX150キロに到達。手元でピュッとキレたり、グ~ンと伸びるというよりも、ズシッと球威のある球を投げ込んできます。特にキレイなフォームシームではなく、微妙に手元で変化するクセ球。そのため空振りを誘うというよりは、バットの芯を微妙にズラして詰まらせるのが持ち味です。微妙な制球力こそありませんが、両サイドに適度に散っています。 変化球 スライダー・ツーシーム・カットボール・スプリットなど ☆☆☆★ 3.5 大きく横滑りするスライダーの曲がりには、見るべきものがあります。その他には、カットボール・ツーシーム・スプリットなど小さな変化が中心で、空振りよりも芯をズラすことを目的にしています。それらのコマンドも悪くなく、けして四死球で自滅するような危うさは感じられません。 その他 クィックは、1.05~1.1秒前後と、それなり。フィールディングの動きも平均的で、けして投球以外の野球センスに優れているというほどではありません。細かい投げ分けや駆け引きができるタイプではなく、威力のある球を淡々と投げ込んでくるタイプでしょうか。 (投球のまとめ) ボールの勢いはあるし、けして四死球で自滅するタイプといった感じはしません。しかしストライクゾーンの枠の中での甘さや、比較的合わされやすいフォームをしていて、それほど打者が苦にならないところはどうでしょうか? まだあくまでも速い球を投げ込んだり、変化球を織り交ぜたりというぐらいで、投球に奥深さは感じられません。では投球のどの辺に問題があるのか? 残した成績から考えてみましょう。 (成績から考える) 今年のBCリーグの成績は 20試合 8勝8敗 114回 118安 50四死 109奪三 防 4.26 1,被安打はイニングの70%以下 ✕ 独立リーグの選手ならば、厳しめの70%以下を1軍への目安としたい。しかし彼の場合、イニング数以上の安打を打たれたおり、これは打たれ過ぎの感がある。合わせやすいフォームなのと、甘い球が多いということではないのだろうか。 2,四死球はイニングの1/3以下 ✕ 四死球率は、43.9%。基準である33.3%に比べると、かなり開きがある。けして四死球を自滅するような投手ではないが、やはりかなりアバウトであることは間違いない。特に四死球率はNPBにゆくと、どの投手も大幅に悪化するので、本当のコントロールがないと辛い。 3,奪三振は1イニングあたり0.8個以上 ◎ 1イニングあたりの奪三振は、9.56個 。これは先発のみならず、リリーフの基準でもある0.9個を上回っている。それだけ決め手となるボールを持っているということ。150キロ級の速球やスライダーという、NPBに混ぜても通用しそうな球があるからだろう。 4,防御率は1点台以内 ✕ 独立リーグの先発タイプならば、1点台は残しておきたい。しかし4点台ということで、それだけNPBの一軍を意識するのにはまだ開きがあるということだろう。恐らくプロ入り後は、短いイニングから入ってゆくことになるのではないのだろうか。 (成績からわかること) 現状は二軍でも数字を残すのは厳しいのかな?という印象はある。ボールの威力は確かなので、合わされやすいフォーム、ストライクゾーンの枠の中の制球力、緩急を使い的を絞らせないなど、工夫しないといけないことは多そうだ。 (最後に) 指名されたことは嬉しいが、今後も厳しい現実が待っていることが予想される。少なくても、今ある力をぶつけてもNPBの壁にはじき返されるだろう。それだけに更なる創意工夫が求められるはずで、貪欲に新しいものを吸収したり挑戦していって欲しい。ボールの威力はNPBで通用すると思うので、それを活かす術をいかに磨くかではないのだろうか。残念ながら ☆ を付けるまでには至らないが、様々な苦い経験をしてきた選手だけにモノになって欲しいと願っている。 (2017年 BCリーグ選抜) |