17ky-42


 




フェリペ(オリックス)捕手のルーキー回顧へ







木須 デソウザフェリペ(御殿場西3年)捕手 176/73 右/右 





                      「思ったより動ける感じ」





 残念ながら試合の模様もチェックできていないし、打席の映像も見当たらない。唯一知る手がかりとなったのが、ドラフト前の特集記事。そこからわかる範囲のことをレポートしてみたい。


(どんな選手?)

 1年夏からベンチ入りし、秋からレギュラーとして出場。主に1番か3番で出場し、捕手としてマスクを被っていた。最後の夏は、2試合ともにノーヒットで終わり敗戦。引退後は、ショートとして元常葉菊川監督の元、プロ目指してノックを受け練習を続けていたという。


(守備・走塁面)

 実際走っている姿も確認できていないので、タイムも計測できてない。それでも1試合4盗塁を決めるなど、走れる走力があるのは間違いない。また遊撃手としてのノックの模様を見る限り、一歩目の反応、グラブ捌き、スピード感なども良く想像以上に動ける選手だと実感した。捕手としてもまだ荒削りだということだが、捕ってから素早く返球でき、常葉菊川との練習試合では3捕殺をし一躍プロ5球団から注目されたという。プロで捕手や遊撃を任されるかは別にして、サードならば鍛えれば任せられる選手になるのではないか? もしくは、強肩・俊足を活かして外野にいずれはコンバートされるかもしれない。


(打撃内容)

 軽くバッティング練習をしている場面が映ったが、全体像ではないのでわからない部分が多い。

<構え> 
☆☆☆☆ 4.0

 両足を揃えたスクエアスタンスで、グリップの高さは平均的。腰の据わり、両眼で前を見据える姿勢、全体のバランスもよく力みのない自然体の構えには好感が持てた。もっと腕っぷしの強さで打つタイプで、構えたときから力が入っているのではないかとイメージしていたからだ。

<仕掛け> ?

 残念ながら、投手と対峙している映像ではなかったので、どのタイミングで動き出しているのかはわからない。

<足の運び> ?

 足をどの程度引き上げているのか、どの程度「間」を取っているのか? 踏み込んだ足元はブレていないのか? など 足元が見えない映像だったので良くわからなかった。

<リストワーク> 
☆☆☆★ 3.5

 あらかじめ捕手側にバットを引いて構えており、リストワークを柔らかく使うタイプではなさそう。それでも「トップ」を深く取れていることからも、弓矢の弓を強く引くが如く強い反発力は期待できる。

 バットの振り出しも、思ったより内からキレイに出ていて、けして癖のある遠回りに出てくる感じのスイングではなかった。そういった意味では、腕っ節の強さを活かし遠回りにバットが出て来るドアスイングの打者では無さそうということ。

 またスイングの弧自体はそれなりに大きくは取れているものの、けしてフォロースルーを活かしたりボールを遠くに運ぶ長距離打者ではないのだろうなという感じはする。あくまでも強烈な打球で、野手の間を抜けてゆくタイプの強打者なのだろう。

<軸> ?

 目線の上下動はそれほどではないが、若干自分からボールに向かってしまうのかな?という印象は受けた。身体の「開き」が抑えられているのか? 軸足の形はどうなのかなどの詳細はわからなかった。

(打撃のまとめ)

 下半身の使い方はよくわからなかったが、スイング軌道に癖はなくけして粗っぽい打者ではないのでは?という印象は受けた。またパワフルでも、けして長距離打者ではないのだろうという気がする。


(最後に)

 
この選手は、強い身体、強肩、俊足という身体能力・動きの良さを評価されている素材という気がします。けして物凄く打球を飛ばすとか、そういった打撃が勝った素材ではないのではないのでしょうか。映像からは、プロならば三塁もしくは外野あたりを将来的に担う感じがしました。そういったポジションだけに、何処までプロで通用するだけの打撃を身につけられるでしょうね。しかし楽しみな素材ではあるので、少し長い目で見てあげて欲しいと感じました。