17ky-29


 




西川 愛也(西武)外野手のルーキー回顧へ






西川 愛也(花咲徳栄3年)左翼 180/78 右/左 
 




                   「凄い打者になるかもね」





 今はまだ成長途上かもしれないが、将来どえらい打者に育つかもしれない。そんな予感をさせてくれるのが、この 西川 愛也 。独特のハンドリングから繰り出されるスイングは、強くて柔らかい。果たしてどこまでの選手に育つのか見届けてみたい、そんな衝動にかられる。


走塁面: 
☆☆☆★ 3.5

 一塁までの塁間は、左打席から4.3秒台と驚くようなタイムは出ない。しかし三塁打などの走塁を見ていると非常に早く、そのタイムは11秒1 という、かなりのタイムを叩き出す。夏の埼玉予選の7試合では2盗塁、甲子園での6試合では3盗塁。現状は走力はあるものの、それほど走塁技術や意欲は高いわけではない。しかし走力自体はあるので、走塁への意識が高まれば大いに足でアピールできる存在になりえるかもしれない。

守備面:
☆☆☆ 3.0

 右大胸筋断裂という怪我から、スローイングがままならないため左翼にとどまっている。今でも送球を見ていると、その影響はありありで、けして強い返球をできる状態ではないようだ。しかしキャッチングや守備範囲などは広く、この故障の影響がなければ、けして下手な選手ではない。肩自身を痛めているというよりはその周辺部の故障であり、今後の回復が見込めるかどうか注目される。





(打撃内容)

 バットを強く振れるわりに、しっかりボールを捉えるられる高い対応力が自慢。現時点では長距離打者ではないが、この芯で捉えられる能力を活かし、柳田 悠岐(ソフトバンク)のようにホームランを打てるアベレージヒッターに育つかもしれない。

<構え> 
☆☆☆★ 3.5

 前足を引いた左オープンスタンスで、グリップを下げる独特の構え。背筋はしっかり伸ばされているが、全体のバランスとしてはどうだろうか? それでも両目でしっかり前を見据えられているところは良く、打席ではリラックスしているのも評価できる。

<仕掛け> 平均

 投手の重心が下がりきったところで動き出す、「平均的な仕掛け」を採用。ある程度の確実性と長打力をバランスよく兼ね備えた、中距離打者やポイントゲッターに多く観られるタイミング。現在の彼のプレースタイルにも、合致しているのではないのだろうか。

<足の運び> 
☆☆☆☆ 4.0

 引いていた足を戻すように地面をなぞってから、真っ直ぐ踏み出してくる。始動~着地までの「間」はそこそこで、速球でも変化球でもスピードの変化にはそれなりに対応。真っ直ぐ踏み出すように、内角でも外角でも打ちたいタイプ。踏み込んだ足元はブレないので、逃げてゆく球や低めの球にも食らいつくことができる。そのため引っ張っても流しても、幅広く飛ばすことができている。

<リストワーク> 
☆☆☆ 3.0

 下げていたグリップを「トップ」の位置まで大きく動かすので、「トップ」を作るのが立ち遅れてしまい速い球に差し込まれる危険性が高い。こういった動きの中でタイミングを作ってくるので、あまり大きなアクションを否定はしたくないのだが、もう少し早めに「トップ」を作るとか、この動きを小さくするなどの努力は求められるだろう。

 バットの振り出し自体は、インサイドアウトというほどではないものの、インパクトまで大きなロスは感じない。またインパクトの際にもヘッドは下がらないので、広い面でボールを捉えている。バットは強く振れスイングの前は大きめ取れているものの、それほどフォロースルーを使ってボールを遠くに運ぶというスイングではまだない。

<軸> 
☆☆☆★ 3.5

 地面をなぞるように動かし、上下動は少なく目線は比較的安定。体の「開き」も抑えられ、軸足も大きく崩れず調子の波も少なそう。しいて言えば、軸足の内ももに強さが感じられないので、将来的に飛距離が出るタイプなのか?と言われると微妙な気がする。むしろアベレージ方向に、特化してゆく可能性もあるのではないのだろうか。

(打撃のまとめ)

 長い腕をムチのように使い、柔らかいハンドリングでボールを動きの中で捉えてくる。そういった独特の感性は、この選手の今後の可能性を強く感じさせてくれる。それでいてスイングや打球を見る限り、ひ弱さは感じられない。それは、しっかりバットを振ることができているから。

 ツボにハマればスタンドインの長打力も秘めているが、フォロースルーや内ももの強さなどをみると、長打力を伸ばしてくるよりも対応力を増すことで大成するタイプかもしれない。その辺は、今後どういう形態になってゆくのか興味深い。


(最後に)

 スローイングの不安な部分もあり、非凡な打力は見え隠れするものの、あまり高い評価はできないのではないかと思っている。そういった意味では、高校時代から肩がイカれていて守備に不安があった 鈴木尚典(ベイスターズ)のような4位ぐらいの指名に留まる可能性は高い。それでも尚典は、当時の高校球界では屈指のスラッガーだったことを考えると、打撃の評価では鈴木の方が評価されやすい土壌があった。ただ打球勘が悪かった鈴木に比べると、キャッチングなどは西川の方が守備では上ではないのだろうか。

 いずれにしても、志望届けを出せば指名されるのは間違いないレベル。あとはプロでこの感性を活かしつつ、伸びて行けるかだろう。球界を代表する打者に、かなりの確率で育つのではないか、そんな期待を抱かずにはいられない。


蔵の評価:
☆☆ (中位指名級)


(2017年夏 甲子園)