16ky-22


 




坂倉 将吾(広島)捕手のルーキー回顧へ







 坂倉 将吾(日大三3年)捕手 178/82 右/左
 




                    「日大三だけれどもプロ志望」





 日大三高からは、近年プロ志望届けを提出した選手はいなかった。しかしこの 坂倉 将吾 は、高校入学の時からプロ志望ということを承諾してもらっての日大三高入学だったという。そういう高い意識の元、野球に取り組んできた男なのだ。


(ここに注目!)

 今年のドラフト有力な高校生捕手の中でも、最も捕手らしい捕手といったタイプ選手です。肉体のポテンシャルに優れているというよりは、持って生まれた野球センスと意識の高さで勝負するタイプではないのでしょうか。


(ディフェンス面)

 しっかり指示の出せる、捕手らしい捕手です。それほど身体を小さく屈めてという感じではありませんが、ミットをしっかり投手に示すので、的がつけやすく投げやすいのではないのでしょうか。グラブを地面に下げてしまう癖もありませんし、キャッチングの押し込みも悪くありません。特に何が凄いという感じはしませんが、大きな欠点は感じませんし、リードもそれなりに考えてはプレーしているように見えます。

 昨年は外野手でしたが、特にプレーに違和感はありません。スローイングは捕ってから素早いので、早いときには1.8秒台前半で二塁まで送球できます。しかし型があまりしっかり作れないまま投げるので、送球が不安定だったり、地肩自体もそれなりといった感じです。送球は、プロ入り後しっかり指導してもらって、安定した制球を身につけたいところ。

 何か凄いというよりも、動作に雑なところがなく、捕手らしい捕手だということ。今年はこういった選手が少ないので、希少価値があります。


(打撃内容)

 昨年から、リストワークが柔らかく広角に打ち返す好打者として存在感を示していました。夏の聖パウロ戦でも、右に左へとヒットを連発。ちなみに一塁までの塁間は、4.1秒前後とほぼ平均レベルの走力だといえます。

<構え> 
☆☆☆★ 3.5

 前足を少し引いて、グリップの高さは平均的。腰の据わり、全体のバランスは好いですが、少し両眼で前を見据える姿勢は並ぐらいという感じがします。足を引いても見据えるがそれほどでもないので、少し身体が固い可能性もあります。リストワークが柔らかいだけに、ちょっと意外な部分です。

<仕掛け> 遅すぎ

 一度引いていた足を、ベース側に移しつま先立ちします。本格的に動き出すのは、リリース直前という「遅すぎる仕掛け」。これだと日本人の筋力・ヘッドスピードを考えると、プロのスピードに対応するのは厳しいことが予想されます。若干動作全体を、早めにすることになるのではないのでしょうか。

<足の運び> 
☆☆☆★ 3.5

 小さくチョンとステップし、ベース側に踏み込んできます。始動~着地までの間がないので、狙い球を絞って、その球を逃さない 点 の打撃になります。それだけ甘いt間を逃さない、「鋭さ」が求められます。

 またベース側にインステップするので、外角を強く意識しているのがわかります。踏み込んだ足元がブレないので、外角へ逃げてゆく球や低めの球にも食らいつけます。しかし左の好打者タイプの打者がインステップすると、内角球が窮屈になり率が残り難い傾向があります。強打者を目指すのならば良いのですが、確実性を重視するのならば、真っ直ぐに踏み出すぐらいにした方が良いのではないのでしょうか。

<リストワーク> 
☆☆☆★ 3.5

 打撃の準備である「トップ」の形は早めに作れており、始動の遅さを補います。バットの振り出しは、けしてインサイド・アウトではなく、外の球をきっちり叩くためのスイング。しかし脇を閉じてスイングもできているので、懐のスペースが開けば、内角もある程度捌けそうです。またヘッドも下がることなく、スイング軌道に悪い癖はありません。

<軸> 
☆☆☆☆ 4.0

 足の上げ下げは小さく、目線の上下動は少なめ。身体の開きも我慢でき、軸足にも強さと粘りが感じられます。

(打撃のまとめ)

 始動も遅く、外角に特化した打ち方なので、いろいろ対応するアベレージヒッターというよりは強打者タイプの打撃に驚かされます。それでも速球でも変化球にも対応し、打球もどの方向に飛ばせ長短織り交ぜた脆さのない好打者です。

 何か凄みがあるとか、飛距離が非凡とかそういった選手ではないのですが、当てるのが上手く対応力の高い好打者。プロで必要な筋力、技術を身につけたら、将来打撃でも存在感を示せる捕手になっても不思議ではありません。


(最後に)

 打撃が凄いとか、ディフェンスが図抜けているという選手ではないのですが、トータルで能力を発揮するセンスが魅力の選手です。そしてそれを可能にするだけの意識の高さもあり、4,5年ぐらいかければ良い捕手に育つ可能性を秘めています。ポテンシャルの 九鬼 隆平(秀岳館)、強肩が売りの 古賀 優大(明徳義塾)、総合力とセンスで秀でる 坂倉 将吾 として、彼らにヒケを取らない評価がされる選手ではないのでしょうか。ドラフト会議でも、本会議中での指名が期待されます。


蔵の評価:
☆☆ (中位指名級)


(2016年夏 西東京大会)









坂倉 将吾(日大三2年)外野手の下級生レポートへ(無料)