16kp-36
打田 雷樹(日本航空第二3年)投手 186/78 右/右 | |
チームを夏の石川大会決勝まで導いた、打田 雷樹 。スラッとした投手体型から繰り出されるストレートも良かったが、それ以上に各変化球のキレに目を見張るものがあった。 (ここに注目!) まだまだ成長途上の選手ですが、高い将来性を秘めた本格派。なんとなく身のこなしが、高校時代の 大谷翔平 と似た雰囲気があります。 ストレート 常時135~MAX143キロ ☆☆☆★ 3.5 ストレート自体の球威・球速は、ドラフト候補としては平均レベル。しかし力を入れたときは球筋がス~と伸びてきて、バットがボールの下をくぐるような伸びが感じられます。右打者には外角に集めることができますが、左打者には多少アバウトになる感じ。それでも左打打者の内角を、厳しく突くことができます。 変化球 スライダー、フォーク、カーブ、チェンジアップ ☆☆☆☆ 4.0 打者の手元で小さくキュッと曲がる、実戦的なスライダーが投球の中心。また左打者には、チェンジアップ系の球を多く使うのだが、この球が高めに浮いて痛打を浴びることがある。またカーブやフォークなども低めでしっかり落ちるなど、変化球一つ一つの曲がりがよく、将来的に変化球で三振が奪える投手になれそう。こういった高校生は、なかなかいない。 その他 牽制はそれなりに入れて来られるが、クィックは基本的にできません。こういった部分は、プロでしっかり鍛える必要があるでしょう。 (投球のまとめ) 現時点では驚くほどのストレートではないものの、質の良さがあり身体ができてくると楽しみ。また変化球の曲がりも良いので、速球が良くなってくるとより生きそう。それほど制球も悪くないですし、素直にパワーアップしてきて欲しい選手です。 (投球フォーム) <広がる可能性> ☆☆☆ 3.5 引き上げた足は地面に向けて落ちているので、お尻の一塁側への落としは甘め。しかしその後、するりとお尻は落ちてゆき、適度に身体を捻り出すスペースは確保できています。 「着地」までの粘りも悪くなく、将来的にはカーブやフォークでピッチングの幅を広げられるだけでなく、武器になる変化球を身につけられる可能性は感じます。 <ボールの支配> ☆☆☆ 3.0 グラブを最後まで内に抱えられないので、フォームが暴れて制球を見出しやすい。足の甲で地面を押し付けられているので、ボールはそれほど上吊らない。「球持ち」も悪くないので、指先である程度ボールをコントロールすることはできている。 <故障のリスク> ☆☆☆ 3.0 お尻は落ちているので、カーブやフォークを投げても、肘への負担は少なめ。腕の送り出しの際に、ボールを持っている肩は上がり、グラブを持っている肩は下がるのは気になるものの、送り出し自体はそれほど違和感は感じられない。肩を痛めやすいフォームではあるが、日頃からしっかりケアしていれば、それほど神経質にならなくても良いのでは。 <実戦的な術> ☆☆☆ 3.0 「着地」までの粘りはそれなりで、合わせやすくもなければ、打ち難いというほどでもないだろう。それでも「開き」もなんとか抑えられており、コースさえ間違えなければ問題なさそう。 長い腕の割に、投げ終わったあと身体に絡んで来ないのは気になった。腕がもっと振れるようになれば、速球との見極めも難しくなり、変化球も振ってくれるはず。ボールにはある程度体重を乗せてから投げられており、打者の手元までの勢いは悪くない。 (フォームのまとめ) フォームの4大動作である「着地」「球持ち」「開き」「体重移動」では、特に大きな欠点はない。しかし全てがまだ成長途上なので、もっと各動作に粘りが出てくることも期待できる。 グラブが抱えられず球筋が暴れるのと、多少肩に負担のかかるフォームが、心配な点ではないのだろうか。 (最後に) 全国的に無名ですが、非常に将来性を秘めた素材です。プロのレベルに順応するのには少し時間がかかりそうですが、上手くパワーアップして行ければ、大化けしても不思議ではありません。球筋の良さと変化球が悪くないので、速球のスピードが増せば素直に結果に現れそう。 ドラフト的には、下位指名~育成枠あたりでの指名になるかもしれません。しかしその辺で獲得する分には、面白い素材ではないのでしょうか。 蔵の評価:☆ (下位指名ならば面白い) (2016年夏 石川大会) |