12ky-11






下妻 貴寛(酒田南)捕手 186/85 右/右 




                  「とりあえず肩は凄いよ」





今年の高校生の中でも、スローイングに関しては 1,2 を争う存在なのが、今回ご紹介する 下妻 貴寛 。早くから話題になってきた選手だが、最後の夏にようやく全国デビューを果たす。しかし故障を背負ってのプレーで、甲子園ではイマイチ存在感を示せなかった。


(ディフェンス面)


 186/85 と巨体を生かした大型捕手。その体格が示す通り、フットワークを使うことなく、どっしり構えて動かない。投手にミットを示し、そのグラブは下げない。そのためワンバウンド処理で立ち遅れることはないが、捕ってから次の動作への移行は正直素早くない。またボールを捕球するときも、長い腕だけを伸ばし身体で止めに行かないあたりは気になるところ。けしてキャッチング・グラブ捌きが下手だとは思わないが、動きたがらないプレースタイルはどうだろうか? プロの捕手で、身体で止めに行かないで大成した選手はいないから。

 リードは、外角6の内角4~外7:内3 ぐらいと両サイドを散らす配球。それほど深く考えられたリードだとは思わないが、低めのボールになるスライダーを振らせるのは上手い。まぁプレーに積極性は感じられないが、俺について来いタイプの捕手であり、投手を気遣いながらといったタイプではないようだ。

 最大の魅力は、塁間1.8秒ソコソコで投げられるスローイングにある。山形大会などでも、走者を刺す場面がしばしば見られ、実戦での制球も悪くない。ことスローイングに関しては、全国でもトップクラスの捕手だと言えよう。

 確かにディフェンスに関しては、プロを意識できる高い資質がある。個人的には好みの捕手ではないが、プロが高く評価するだけの理由には頷けるものがある。



(打撃内容)


 甲子園直前までギブスをつけていたという怪我の影響は、ディフェンスよりも打撃に出ていたようだ。ただ山形予選のプレーを見ていても、スイングが鈍く、脆さも感じられドラフト候補としては物足りない。


<構え> ☆☆


 前の足を軽く引いていますが、殆どスクエアスタンス。グリップを高めに、捕手側にあらかじめ引いて構えます。腰の座り自体は悪くないのですが、全体のバランスや両目で前を見据える姿勢は悪く、全体に固く感じられる構えになっています。


<仕掛け> 遅めの仕掛け


 投手の重心が下がりきって、前に移動する段階で始動する「遅めの仕掛け」を採用。これは、典型的な長距離打者が採用する仕掛けです。ただ彼のそのほかの動作を見てみると長距離タイプとは思えず、幾分始動を早めて動作に余裕を持った方が良いのではないかと思います。


<足の運び> ☆☆


 始動が遅い割に足を回しこんで踏み込んで来るので、振り遅れる心配があります。始動~着地までの「間」も短いので、打てるタイミングは限られます。

 真っ直ぐ踏み込むように、内角の球でも外角の球でも捌きたいという意志は感じられます。しかし踏み込んだ足元がインパクトの際にブレてしまい、外角の厳しい球や低めの球には「開き」が我慢できず捌ききれません。


<リストワーク> ☆☆☆☆


 あらかじめグリップを「トップ」の位置に持ってきているので、振り遅れる心配はありません。ただその分リストワークが固くなり、スイングに柔軟性が損なわれます。それでもバットを上から振り下ろすので、ボールを捉えるまでに大きなロスは感じられません。強打者のイメージがあったのですが、むしろスイング軌道はコンパクトで、最後までシッカリ振り切ります。


<軸> ☆☆☆


 足の上げ下げは静かなので、目線が動かないのは良いところ。ただ身体の「開き」は充分我慢できていないのが、打ち損じの多い要因ではないのでしょうか。軸足は、地面から真っ直ぐ伸びており、綺麗な軸回転ではスイング出来ています。すなわちボールを引っ張るスイングは良いのですが、右方向へ追っつけるようなバッティングには課題を残します。


(打撃のまとめ)


 始動は遅いものの、コンパクトなスイング、フォロースルーの使い方、軸足の強さなどを見ていると、この選手は長打を売りにするタイプではないように思います。

 更に「開き」が我慢できない下半身、ヘッドスピードの鈍さ、ボールを捉える感覚の悪さなどを見ていると、打撃に関してはドラフト候補としては物足りません。例えプロ入りしても、打撃で相当苦労するのではないのでしょうか。


(野球への取り組み)


 打席に入るときに、ラインを踏むように細かいところまで気が行くようなタイプには思えません。その辺は、キャッチング・リードなどを見ていても捕手らしい繊細さがありません。

 また打席に入った時の足場の馴らしも、あまりこだわりがなく淡白な印象をプレーからも受けます。そういった意味では、捕手への適正・プロとしての意識の高さは、現時点では感じられません。


(今後は)


 今年は、高校生捕手で候補と呼べるような選手が極めて不足している年。その中で肩を中心としたディフェンス力は、ドラフト級と評価できます。ただ個人的には、捕手としてのキメ細やかさに欠け、プロで大成するようには正直見えません。

 また打撃に関しては、その対応に相当苦労することが予想されます。現時点では、壁をぶち破って行くような、意識の高さ・逞しさ・貪欲さというものが伝わってこないので、その点でも心配。

 ただそうだからといって、大学や社会人に進んだからモノになるといったタイプではないスケール型。プロの指導力や周りの環境に触発されて、眠っている才能・意欲が掘り出されることを期待した方が良いかもしれません。ただいずれにしても、指名リストに名前を載せようという評価には、私自身なりませんでした。プロでやろうというのならば、相当な覚悟で挑んで欲しいと思います。


(2012年 夏)