11sp-2





武藤 好貴(楽天)投手のルーキー回顧へ




武藤 好貴(24歳・JR北海道)投手 177/70 右/右 (札幌藻岩-中京大出身)


(どんな選手?)

 中京大時代から、注目されてきた選手です。あまり下半身を上手く使えない投手なのですが、腕を鋭く振って縦の変化に磨きがかかりました。

(投球内容)

 ストレートは、球速表示の厳しい東京ドームでも、常時140~MAX145キロぐらいの球威のある球を投げ込みます。ただそれほど手元でキレない球質なので、あくまでもストレートで詰まらせるか、落差鋭いフォークで仕留めるといった投球スタイルです。

 ボールに角度があり、縦に大きく切れ込むフォークには充分な威力があります。曲がりながら落ちるスライダーも効果的で、特に右打者の外角で微妙に出し入れできる技術には目を見張るものがあります。右打者には、外角の微妙な出し入れ、左打者には球全体は高いのものの、両サイドに投げ分けつつ、追い込むとフォークで仕留めると言う投球パターン。一見ラフそうに見える投手なのですが、微妙な投球ができる珍しい剛球投手。ストレートの球威もありますし、スライダー・フォークなどの変化球にも良さがあり、ピッチングができるなど、推せる材料は少なくありません。





(投球フォーム)

 お尻をある程度一塁側に落とせるのですが、着地までの粘りがないのが課題です。そのため見分けの難しいカーブを捻り出すだけの時間がありません。更にフォークなども、充分な時間がかけられないので、投げられることは投げられるのですが、かなり無理な腕の振りになっています。そういった故障に対する不安は拭えません。

 グラブを内に抱えられる選手なので、両サイドの制球はしっかりしています。ただ足の甲で押しつけられない投手なので、どうしても腰高になり速球を中心に高めに抜けやすい傾向があります。それを強引に縦に腕を振ることで無理矢理押し込もうとする強引なフォームです。

 投球の4大動作においては「着地」「開き」「体重移動」などの部分に大きな課題を残します。「球持ち」自体は悪くありませんが、けして実戦的とは言えません。

(今後は)

 故障の心配・球が見切られる可能性も強く感じさせる一方で、フォークと言う武器がある点。外角の微妙な出し入れで投球できる投球術・制球力がある点は高く評価できます。かなり意見の別れる選手でもあり、その評価も難しいのですが、2011年度のドラフト候補として充分マークできる選手です。

 大卒社会人2年目の選手ですから、これらの欠点を改善すると言うよりは、いかに上手く向き合って行けるのかだと思います。欠点があることは認識しつつも、そのぶん別のもので補ったりしながら、上手く自分の長所をアピールして欲しいですね。生かし方次第では、結構面白い投手になれそうです。


(2010年・都市対抗)







 武藤 好貴(中京大)投手 176/70 右/右 (札幌藻巖出身)
 
(どんな選手?)

 大学選手権にも出場していた選手で、下半身が上手く使えず、身体が突っ張った形で投げ込むフォームの投手。それでもコンスタントに140キロ前後の速球を投げ込むなど、力のある投手であります。

(投球内容)

 球速は、先発と言うこともあり、常時135~MAX88マイル(140.8キロ)程度と、大学選手権で見た時よりも、やや抑え気味。しかし下半身が使えない代わりに、上半身を強く振れるのか、手元でキレる球質。

 典型的なスライダー系のフォームをしており、変化球は、スライダー・チェンジアップとのコンビネーション。特に右打者の外角に逃げるスライダーで三振を奪うケースが目立つ。左打者には、真ん中高めに甘く入る球を痛打される傾向があるが、右打者にはアウトコースにきっちり球を集められるので、痛打を浴びる場面は殆ど見られなかった。

 マウンド捌き・投球術共にソコソコで、試合をまとめる能力がある。ドラフト候補とまでは言えないが、社会人に入っても一年目から起用される力は充分あるだろう。今後も見守って行きたい投手だった。

(2009年・秋)



(どんな投手?)

 札幌藻岩時代から、それなりに知られていた好投手でした。130キロ台だった球速も、大学では、140キロ台中盤まで叩き出せるまでに成長。今春のリーグ戦では、7試合に登板して、5勝1敗 防御率0.89と安定した成績を残しました。

(投球内容)

 中背体格ながら、東京ドームのスピードガンでも常時140キロ台~MAX143キロを記録するなど、かなり速球には力強さを感じました。スライダーに、かなりブレーキがあり、緩急が効いて効果的です。他に、カーブ・チェンジアップなどもあるようですが、この球は、投球の幅を広げる程度の意味合いで、それほど存在感は大きくありません。

 相変わらず着地が早く、下半身の使えないフォームです。球も全体的に高い点なども、あまり改善はされておりません。それほど甘くない球を打ち返されている点からも、開きの速さも改善されていないのではないのでしょうか。

(今後は)

 先発でやって行くのか、リリーフで押して行くのかは、彼が進むチームの投手事情で左右されるかもしれません。ただ速球とスライダーの威力はある選手なので、社会人でも1年目から活躍するかもしれません。

 現状、社会人レベルならば、今のポテンシャルでも力で押せるだけのものはありそうです。ただ元来、縦の変化には乏しい選手で、空振りを何処まで狙って取れるようになるのかと言う疑問は残ります。

 全体的に球が高く、アバウトな部分はあるのですが、粘り強く先発で抑えて行く方が、向いているかもしれませんね。今後も社会人などで、その活躍を見守り続けたい投手ではありました。

(2009年・大学選手権)



 高校時代も観たことがある投手だが、常時140キロ台を叩き出すまでに成長したのは、正直驚いた。MAX146キロを記録するなど、速球にはそれなりの威力を要する。ただし、球全体が高いのと、開きが早いのか、打者が苦になく打ち返していたのが気になった。その辺の実戦的なフォームや制球力を身につけることが、今後は求められる。


(2007年・神宮大会)





 武藤 好貴(北海道・札幌藻岩)投手 172/63 右/右
 
 上背こそないがアーム式の独特の腕の振りから繰り出される130キロ台の速球に、ブレーキのあるカーブ、縦横のスライダーを武器にする道内屈指の好投手。試合をまとめるセンスに優れ、マウンド度胸も抜群。課題は、細かい制球力に欠けるところだ。