11ky-24





稲倉 大輝(オリックス)外野手のルーキー回顧へ



稲倉 大輝(熊本・国府)右翼 180/85 右/右 
 




                「あんまり変わっていないんじゃないかな?」





 オリックスに育成枠で指名された 稲村 大輝 。昨年は試合の模様を確認できたが、今年は最後まで未確認のまま終わった。しかし動画が多くUPされている選手なので、昨年と比べてのフォーム分析は可能だとわかった。しかし動画を見るかぎり、好い意味でも悪い意味でも昨年から変わっていないように思える。


(プレースタイル)

 いかにも熊本伝統の腕っぷしの強さでボールをかっ飛ばすスラッガー。プロに進んだ 吉本 亮(九州学院-ダイエー-ヤクルト)や 山本 光将 (元巨人)などの強打者を彷彿とさせる。完全に打撃が売りの強打者で、今年になってあまり話題にはなっていなかったが、練習試合などでは本塁打を結構打っている映像が多い。


(守備・走塁面)

 昨年は左翼を守っていたが、今年は右翼を守っていたようだ。昨年のレポートでも、守備はあまり上手くなさそうで、地肩はそれなりに強そう。走力は、足を売りにするプレースタイルではなさそうとのコメントが残っている。ただ動画には、守備・走塁の場面はなかったので、今年のプレーぶりは確認できなかった。


(打撃内容)

 完全に引き手の強さを生かして、打球はセンターからレフト方向への打球が目立ちます。右方向に、きっちり打ち返すような打撃は、今まで観たことがありません。スイングも完全に巻き込み型なので、そういった打撃は現在厳しいのではないかと考えます。

<構え> 
☆☆☆☆

 動画を見る限り、前足を軽く引いてグリップは少し下げ気味で、リラックスして添えられているでしょうか。腰が深く沈み、両目で前も見据えられており、下半身にどっしり感が感じられるのがいいですね。打者に対しても威圧感があり、強打者らしい存在感を感じさせます。

<仕掛け> 遅めの仕掛け

 ちょっと動画なので始動のタイミングがわかりにくいのですが、ギリギリまでボールを引きつけて叩く「遅めの仕掛け」を採用しているように見えます。これは、典型的な長距離打者が採用するスタイルですが、ひょっとするとそれよりも遅く「遅すぎる仕掛け」で始動しているかもしれません。そうすると、プロレベルのスピードに対応するのには、苦労することが予想されます。

<足の運び> 
☆☆

 足のカカトを上げ降ろすだけの踏み込みなので、始動のタイミングがわかり難いのと、ボールを捉えるポイントが「点」であり、打てるタイミングは非常に限られているのではないかと考えられます。

 また踏み込んだ足元が、早く地面から離れるタイプであり、完全に引っ張り専門のスイングだとわかります。腰が早く逃げるので、外角低めの球や外に逃げて行くスライダーを捌くのは、正直厳しいと言えるでしょう。

<リストワーク> 
☆☆☆

 打撃の準備である「トップ」の形を作るのは、けして遅くはありません。そのため始動の遅さを、ここで補うことができています。バットを振り出すときに、少し肘が下がって遠回りにスイングされます。そのためボールを的確に捉えるという部分では、かなりの粗さを感じます。また体は強く打球はパワフルなのですが、ヘッドスピードはそれほど鋭さを感じませんでした。

 それでも遠くをまわる分、スイングは大きな弧を描き、フォロースルーの形もグリップが最後に高い位置にあるなど、ボールを遠くに運ぶ形ができています。上のレベルでも飛距離を売りにできるタイプだと考えられます。

<軸> 
☆☆☆

 カカトの上げ下げのみなので、腰がグッと沈んでからは目線が動きません。ただ開きが我慢できるタイプではないので、やはり外角への対応が課題です。軸足にも強さを感じますし、強打者としての片鱗を伺わせます。


(最後に)

 動画で僅かな情報しかないので、具体的な評価もできなければ、細かい部分はよくわかりませんでした。ただ昨夏の模様を観た時と、今年の模様を観たときに、ほとんど変化が感じられません。下級生の時から話題の強打者でしたが、今年になってあまり話が聞かれなくなったのは、目に見えての成長を周りも感じなかったからではないのでしょうか。そしてひいては、育成枠での指名に留まったのだと思います。

 外角への対応と、タイミングのとり方も含めた粗さが解消できるのかは疑問なのですが、仕掛け・フォロースルー・軸足の強さからも、長距離打者の資質を持った選手。上手く化ければ面白いなと思わせてくれる、素材として魅力を感じます。これからどんな活躍を魅せてくれるのか、注目して見守って行きたいです。


(2011年 夏)









稲倉 大輝(熊本・国府)外野手 下級生レポート(無料)へ!